クリスマス 年間行事

日比谷公園でのクリスマスマーケット2017の時期や混雑状況と駐車場情報

投稿日:2017年10月28日        



ドイツで始まったといわれるクリスマスマーケット。日本でも定着しつつありますね。
2015年に日比谷公園で始まったクリスマスマーケット。2017年の開催時期や混雑状況、見どころや周辺の駐車場情報などをまとめてみました。

スポンサーリンク

日比谷公園のクリスマスマーケット2017

2015年から始まった日比谷公園でのクリスマスマーケット。
2017年も開催が決定しました!
もともとクリスマスマーケットはドイツが発祥の地と言われ、11月の下旬からクリスマスまでの間に開催されているイベントです。
それがヨーロッパに広まり、アメリカでも開催されるようになり、日本にも上陸した感じですね。
そもそもクリスマスマーケットって何?
と思っている方もいるとは思いますが、平たく言えば、冬に開催されるお祭り、といった感じですね。
日本でいうところの屋台が立ち並び、飲み物や食べ物などが売られていてイベントを楽しむ、というところでしょうか?

特徴としては、ドイツならではのグリューヴァインと呼ばれるホットワインがメインの飲み物で他にホットチョコレートなどもメインのようです。
ちょうど、日本では夏祭りの時に生ビールが飛ぶように売れるように、このクリスマスマーケットではホットワインが目玉のようです。
マグカップに注がれていて、マグカップの保証料が含まれていて少し割高。
もちろん、マグカップを返せば保証料は返ってくるし、お土産として持ち返ってもOK。
そのシステムは、日本でも引き継がれていて、紙コップとかではなく、マグカップで飲み物が出て来る屋台がほとんどです。

特徴的なこととしては、クリスマスらしく、きらびやかなイルミネーションに、クリスマスツリーではなく、クリスマスピラミッドと呼ばれる大きな塔がシンボルとして飾られることです。
寒い冬を楽しく過ごすためのドイツでの伝統的なお祭り、といったところでしょうね。

日本でも、ハロウインが終わって、クリスマス前にこのクリスマスマーケットが開催されることが多くなってきています。

スポンサーリンク

日比谷公園でのクリスマスマーケットの時期や混雑状況は?

日比谷公園でのクリスマスマーケットの時期は開催され始めたころより12月16日~12月25日あたりが恒例となりつつあるようです。
時間的には11:00~22:00までと割と長時間の開催なので、仕事が終わってからでも十分楽しめますね。
混雑が予想されるのはやはり、土日など週末や平日は仕事終わりの18時以降でしょう。
あまり込み合っているときに行きたくない、と思っている場合は、平日の11時オープンと同時にランチを兼ねて行くのが良いかもしれません。
平日の昼間にホットワイン。ちょっと贅沢な気分に浸れそうですよね。

ただ、イルミネーションも捨てがたいところですよね。
そうなると、暗くなってからになります。
12月くらいの東京だと夕方5時にもなれば日も落ちて暗くなりますので、16時くらいからマーケットにいって暗くなってイルミネーションを楽しんで早めに帰る、というのもお勧めです。

少し早めに出かけて、仕事帰りの人たちでごった返す前に引き上げる、というのが混雑に巻き込まれなくてよいと思われます。

 

日比谷公園近辺の駐車場情報

日比谷公園のクリスマスマーケットに出かけるのは、公共の交通機関を使うことをお勧めしますが、車で出かけたい人のために日比谷公園近辺の駐車場情報です。

詳細はこちらから

まとめ

日本でも定着しつつあるクリスマスマーケット。
寒い冬を暖かく過ごすためのイベントではありますが、やはり、野外のイベントなので、体が冷えないように防寒対策はしっかりしていきましょう。
コートだけでは寒い場合は使い捨てカイロなども持っていくとよいでしょう。

スポンサーリンク

-クリスマス, 年間行事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリスマスマーケット博多駅前広場の時期と時間、マグカップや食べ物は?

スポンサーリンク クリスマスマーケットは東京だけではない。様々な地域で開催さ入れている。 その中でも、福岡でのクリスマスマーケットは博多駅前と天神で開催されていてどちらも甲乙つけがたい。 今回は博多駅 …

初詣で授与されるお守りの意味と期限は?返すタイミングや返し方について

スポンサーリンク 初詣に神社に出かけたときに授与されるお守り。家内安全、交通安全、学業御守、安産祈願、健康御守、合格祈願等々その時々でのお守りがありますよね。 この御守のご利益はいつまでなのか、また返 …

猿田彦神社(福岡)の猿のお面の意味といつ買える?一年に一度の飴って?

猿田彦神社は福岡市早良区にあり、庚申の日に猿のお面を授与しています。 この猿のお面の意味やご利益、いつ授与していただくことができるのか?をまとめてみました。 また、一年に一度しか買えない飴があるそうで …

クリスマスマーケット博多駅2017【画像】オリジナルマグカップ

スポンサーリンク クリスマスマーケット博多駅2017に行ってきました! たくさんの人でにぎわっていましたよ! 2018年のオリジナルマグカップの画像あります。 美味しい食べ物や飲み物ステージでの催しな …

初詣に太宰府天満宮の混雑状況やアクセス、駐車場やトイレの状況は?

スポンサーリンク 初詣に学問の神様として有名な太宰府天満宮へお参りに行く人の数は200万人を超えるといわれています。全国で毎年10位の人の多さです。 受験生はもとより学業成績アップの祈願で訪れる人が多 …