ホワイトデー 年間行事

ホワイトデーのお返しにキャンディーならおすすめはこれ!

投稿日:2018年1月31日        


毎年のことながらホワイトデーのお返しになににしようかと頭を悩ませている男性は多い事でしょう。
そういう時にお勧めなのが、メッセージシール付きのキャンディー。
単にキャンディーをお返しするだけではなく、一言メッセージが付いていると女子はうれしいものです。
他の人とはちょっと違ったホワイトデーのお返しをしてみませんか?

スポンサーリンク

ホワイトデーのお返しにキャンディーを選ぶならお勧めはこれ

ホワイトデーのお返しを考えなきゃと思っていても、ついつい後回しにしたり、なかなか選びに行く時間もなければ、お菓子屋さんで選ぶのもちょっと恥ずかしい、あそこのあれだから金額いくら・・・とか変な推測されるのも嫌だな・・・とか、いろいろ難しいですよね。

そんな時は、一言メッセージ付きのキャンディーでデパートや普通のお菓子屋さんにはないオリジナリティを出してみませんか?

おすすめは金扇ドロップス工業という飴専門店の通販ショップで販売されているこれです。

 

メッセージも定型文ですが選べるようになっているので人数に合わせてメッセージを選ぶことができるのです。

 

 

小粒のフルーツキャンディーでカラフル!


とってもかわいいので年齢問わず喜んでもらえるはずです。

お値段も1個税抜き100円ととってもリーズナブル

通販なので、自宅で注文できて自宅に配送だから、時間を使って選びに行く必要もないのがうれしいですよね。

さらに同じメッセージなら10袋セットが税抜き900円とさらにお得!

この金扇ドロップスは創業60年以上という飴業界では老舗中の老舗。

オリジナルメッセージ付きキャンディー以外にも飴の種類が本当に豊富なのです。

ホワイトデーのお返し以外にも、会社の行事ごとの景品にも使えそうなセットなどもたくさん、用意されているみたいだし、いろいろと相談に乗ってもらえることもできそうです。

 

金扇ドロップス工業 通販ショップ
http://kinsencandy.jp/

スポンサーリンク

-ホワイトデー, 年間行事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

七五三の女の子で3歳の場合の着物は購入?レンタル?お得なのは?

スポンサーリンク 七五三の女の子で3歳のお祝い。初めての子供だとどうしたらよいのかわからないことが多いですよね。 着物を着せるとしても、どんな着物を着せたらいいの?着物以外に何か必要なものがある?小物 …

とげぬき地蔵にある洗い観音の由来やご利益、洗い方はどうしたらいいの?

スポンサーリンク 東京巣鴨にあるとげぬき地蔵と呼ばれる曹洞宗萬頂山高岩寺には、「洗い観音」と呼ばれている観音像があります。 この観音像の体を洗うと、自分の痛い箇所の痛みが軽減されるという、大変ありがた …

七五三、女の子で7歳の場合の着物と髪型はどうしたらいい?

スポンサーリンク   七五三、女の子で7歳の場合の着物と髪型について調べてみました。 3歳との着物の違いってあるの?どんな着物を用意したらいいの?購入する?それともレンタル?髪型はどうしたら …

成人式の振袖に母の着物を着るときに確認すべき小物と半襟のつけ方は?

スポンサーリンク 成人式の振袖に母の着物を着るとき、確認すべき小物はなんなのか?ということと、襟元の半襟のつけかたがわからない、という方のために、振袖の 小物と半襟のつけ方を紹介します。 スポンサーリ …

日比谷公園でのクリスマスマーケット2017の時期や混雑状況と駐車場情報

ドイツで始まったといわれるクリスマスマーケット。日本でも定着しつつありますね。 2015年に日比谷公園で始まったクリスマスマーケット。2017年の開催時期や混雑状況、見どころや周辺の駐車場情報などをま …