暮らし

スタバの2018春の新作さくらストロベリーのカロリーとカスタマイズ

投稿日:2018年2月15日        


スタバの春の新作さくらストロベリーを早速試しに行ってきました。桜の新作が出てくるともうすぐ春なんだな~と春の訪れを感じますね。
ただ、気になるのはカロリーとカスタマイズですよね。
スタバのさくらストロベリーの詳細とカロリーやカスタマイズをまとめました。

スポンサーリンク

スタバの2018春の新作さくらストロベリーシリーズ

スタバの新作さくらストロベリーシリーズは2018年2月15日から3月14日まで。
ちょうど桜が咲き始める前の季節の先取りというところですね。
この桜シリーズ、2018年は3種類あります。

・さくらストロベリーピンクミルクラテ

・さくらストロベリーピンクもちフラペチーノ

・さくらストロベリーピンクティー

今回試したのはこのうちの2種類

・さくらストロベリーピンクミルクラテ
・さくらストロベリーピンクもちフラペチーノ

ラテもフラペチーノも気になりますよね。

まずは

さくらストロベリーピンクミルクラテ

さくらとストロベリーの組み合わせが、春を感じさせますよね。
ピンクとホワイトのチョコがトッピングされています。
子のチョコレートのトッピングは美しく舞う桜の花びらをイメージしているとか。
色合いもかわいらしくてまさに桜のイメージにぴったりです。
春を想像させるような優しい甘さ。
温かいラテなので、もうすぐ春が近づいてくる優しい甘さと温かさ、という感じですね。

 

さくらストロベリーピンクもちフラペチーノ

さくら餅をソースで表現している、ということで、桜餅をソースで表現って???と本当に興味津々でした。
その食感はまさに桜もち(笑)
ソースなのにもちもち感が!
ストローに詰まりやすいので、スプーンあった方がよいかもしれません(笑)

スタバのさくらストロベリーのカロリーは?

すごくおいしかったんですが、やはり気にいなるのはカロリーですよね。

さくらストロベリーピンクミルクラテのカロリーは?

サイズshort  tall  Grande  Ventiの順番です。

ミルク      264  375  486   585
低脂肪タイプ   233  329  424   508
無脂肪乳     202  282  363   431
豆乳(+50円)   260  368  476   573
アーモンドミルク 254  359  464   558

さくらストロベリーピンクミルクラテはサイズも選べるので、ダイエット中の方はサイズやタイプを考えて注文した方がよさそうですね。

さくらストロベリーピンクもちフラペチーノのカロリーは?

ミルク        454
低脂肪タイプ     437
無脂肪乳       420
豆乳(+50円)    451
アーモンドミルク  448

さくらストロベリーピンクもちフラペチーノはサイズがtallしかないので大きさは選べません。
ダイエット中の方はタイプを選ぶしかないですね

スポンサーリンク

スタバのさくらストロベリーのカスタマイズは?

スタバといえば、カスタマイズができるところも人気の一つですよね。
無料でできるカスタマイズ、有料のカスタマイズを紹介します。

本来は、さくらストロベリーピンクミルクラテもさくらストロベリーピンクもちフラペチーノもミルクベースですが、カロリーが気になる人の為に低脂肪タイプや無脂肪乳に変更してもらえます。

無料で増量できるもの

さくらストロベリーピンクミルクラテ
・ストロベリーソース
・ストロベリーシェイブ
・キャラメルソース
・チョコレートソース

さくらストロベリーピンクもちフラペチーノ
・ストロベリーソース
・さくらモチソース
・ストロベリーシェイブ

・チョコソース追加

有料のカスタマイズ

さくらストロベリーピンクもちフラペチーノ
・チョコチップ追加(+50円)
・モカシロップ追加(+50円)

さくらストロベリーピンクミルクラテ、さくらストロベリーピンクもちフラペチーノどちらも追加50円でミルクをソイ(豆乳)に変更できます。

まとめ

スタバの春の新作さくらストロベリー、気になっている人多いと思います。
ぜひぜひ、一足早めの春を感じに行きませんか?

スポンサーリンク

-暮らし
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

寒中見舞いを出す時期と年賀状でも使える?どんなことを書けばいいの?

スポンサーリンク お正月松の内が過ぎてしまうと年賀状ではなく、出すハガキが「寒中見舞い」に変わります。 ついうっかり年賀状の返事が遅くなってしまったり、喪中なのに年賀状をもらったりした場合の返事も寒中 …

ポケットチェンジは外貨硬貨を電子マネーに交換できる!手数料や場所は?

GWや夏休み、お正月休みなどで海外旅行に行くときはどこで両替した方が手数料が安いとかレートが・・・とか考えますが、帰ってきてから残った外貨、どこで交換していますか? 空港や両替所で日本円に交換できるの …

ソーセージの格安自動販売機があるのは福岡のどこ?営業時間や値段は?

日本は自動販売機が多いことで世界でも有数な国です。 ジュースだけではなく、変わった自動販売機もいろいろありますが、ソーセージの自動販売機があるのは知っていますか? あらびきソーセージやハム、ベーコンと …

猫好きが科学的に猫を飼うことをすすめてみた

スポンサーリンク 猫ブームの現在、猫の画像や動画を見てその愛らしい姿やしぐさに癒されている、という人が私の周理にもたくさんいます。 見ているだけで癒される猫、実際に家で猫を飼うともっともっと癒されるこ …

ペットのお葬式はどうするべき?費用や時間などどれくらいかかるの?

ペットを飼っている人にとって、考えたくはないけれどいつかはやってくるお別れの時。飼い主として、最後まできちんと送ってあげることも大事な責任。その時に慌てなくてもよいようにペットのお葬式や費用、時間など …