京都 地域情報

紅葉を京都の嵐山で楽しむならトロッコや京馬車でライトアップの時期に!

投稿日:2017年10月3日        


紅葉の時期に旅行に行くなら京都の嵐山は有名です。

紅葉を楽しむのにお寺巡りもいいけれど、子供も楽しめるトロッコ列車や京馬車に乗る、というプランはいかがでしょう?

11月中旬から12月上旬くらいまでは夜間はライトアップもされているので大人も子供も楽しめます。

スポンサーリンク

紅葉は京都の嵐山でトロッコや京馬車で楽しもう

紅葉を見に京都に旅行に行こうと計画を立てる人は毎年本当にたくさんいると思います。

古都京都が紅葉で赤く染まるさまは、現代をはるかに遡って、情緒あふれる昔の時代にいるかのような錯覚を起こしてしまいそうです。

古都、京都なので、紅葉を見に行くなら、お寺や神社、そんなイメージがあるかもしれませんが、京都の嵐山を走るトロッコ列車や京馬車と言われる馬車に乗って紅葉を楽しむスポットなどはいかがですか?

トロッコ列車は、一部オープンになっている車両もあり、手を伸ばせば届きそうなくらいのところに紅葉した木々を楽しむことができます。

また、京馬車に乗って散策コースもあるので、大人も子供も楽しめること間違いなし、です。

スポンサーリンク

京馬車の乗り場はトロッコ亀岡駅から徒歩1分くらいのところにあります。
コースが2つ。

保津川下り乗船場コース
片道 約 25 分 上図の赤ライン
保津川下りをされる方におすすめ

★料金★
大人 1000円
子供 500円
*4歳未満で保護者の膝の上に座る場合は無料。
席を使う場合は別途料金が必要

周遊コース
往復 約 15 分 上図の緑ライン
ぐるっと回ってまた亀岡駅に戻ってきます

★料金★
大人・子供共通 500円
*3歳以下は無料

チケットの予約は、電話やメールで受け付けてくれます。
お天気によっては運航しない場合もあるので、事前に問い合わせてみたほうがいいでしょう
問い合わせ先、webサイト

本物の馬が引く馬車に乗るのは大人も子供も貴重な体験と言えるでしょう。

 

 

紅葉は京都の嵐山のライトアップの時期に見に行こう

トロッコ列車で楽しむ紅葉の京都は、その時期だけ夕方からの運航もあり、ライトアップされているので、夜の紅葉を楽しむこともできます。

春夏秋冬を通して京都の四季を感じることができるトロッコ列車は、秋の時期は紅葉のビューポイントはゆっくりと走ってくれるので、秋の京都を満喫できること間違いないでしょう。
ライトアップの時期は下記のとおりです。

2017年10月14日(土)~12月10日(日)
開催時間・営業時間 16時30分~19時30分
料金 運賃(片道)
大人 620円
小人 310円
備考 紅葉シーズンは混雑が予想されますので、なるべく早めに前売券を購入していただくか、事前に乗車状況を問い合わせてください。
お問い合わせ テレホンサービス
電話番号: 075-861-7444
webサイト

チケットは、トロッコ列車に乗りたい日の一か月前から予約ができます。
2017年10月2日からはネットでの予約も可能となりました。

今までは、チケットの予約はJR西日本のみどりの窓口でしか購入出来なかったので、遠方からの旅行の場合は、当日早くから並んで当日券を購入する必要があったのですが、
ネットで予約ができるようになったので、遠方からの旅行でも、事前に予約できるようになったので、早くから並ぶ必要が無くなったのがうれしいですね。

 

小さな子供を連れていくならベビーカーは必要?

小さなお子様連れでも、トロッコ列車、京馬車共に乗っているだけなので、この二つだけなら特にベビーカーなどを持っていく必要はないでしょう。

ただし、嵯峨野~亀岡⇒京馬車⇒亀岡~嵯峨野へ戻るのなら、戻ってから、京都の町中を散策したりすることを考えるとベビーカーはあったほうが便利でしょう。

 

トロッコ列車にはベビーカーを折りたたんで載せることができます。

 

京都の秋を楽しもう

日中の暑さも和らぎ、過ごしやすくなる秋。
夜は少し冷え込むので、薄手の羽織れるものを持っていきましょう。
紅葉の京都へ出かけて大人も子供も楽しめるトロッコ列車と京馬車、いかがですか?

スポンサーリンク

-京都, 地域情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

若八幡は福岡で厄祓いで有名な神社。アクセスや駐車場、混雑状況は?

スポンサーリンク なんだか最近ついていないな、と思ったら、もしかしたら厄年かも?? そう思ったらすぐに調べてみましょう。そして、前厄、本厄、後厄のどれかに当たるようでしたら、気が付いたときに厄祓いに行 …

福岡おすすめラーメン博多ダーメン八千代支店で激辛ラーメン

スポンサーリンク 福岡市博多区築港本町にある「博多ダーメン 八千代支店」はラーメンの種類が豊富なラーメン屋さん。 福岡・博多といえばとんこつラーメンのイメージかもしれないが、とんこつ以外にみそ・バター …

十日恵比須神社の縁起物、処分はどうしたらいいの?

毎年1月8日~11日に福岡市東区十日恵比須神社で行われる十日恵比須大祭 商売繁盛のご利益のためにたくさんの人が訪れます 楽しみの一つに福引があります。 外れなしでさまざまな縁起物の授与品があり、その年 …

葵祭のルートや時間、交通規制の場所や移動手段のおすすめは?

京都三大祭りのひとつ、葵祭は毎年たくさんの人出でにぎわいます。平安時代の装束そのままの長い行列を一目見ようと行列のルートは交通規制が敷かれます。 葵祭の行列のルートや時間、また交通規制はどうなっている …

とげぬき地蔵にある洗い観音の由来やご利益、洗い方はどうしたらいいの?

スポンサーリンク 東京巣鴨にあるとげぬき地蔵と呼ばれる曹洞宗萬頂山高岩寺には、「洗い観音」と呼ばれている観音像があります。 この観音像の体を洗うと、自分の痛い箇所の痛みが軽減されるという、大変ありがた …