ダイエット 健康

エリンギでダイエット!毎日食べても飽きないエリンギの調理法

投稿日:2017年11月3日        


ダイエット中の強い味方きのこ類。きのこのなかでも、特にエリンギは女性にとってうれしい効果があり、ダイエット中には特に積極的に食べたほうが良い食材です。
では、数あるキノコ類の中でもなぜエリンギを積極的に食べたらいいのか?という理由と、エリンギを食べるのに飽きない料理の仕方を紹介します。

スポンサーリンク

ダイエット中にエリンギを食べることをお勧めする理由

カリウムとマグネシウムでむくみを解消!

カリウムにはむくみの原因となる塩分を排出してくれる作用があります。
特に塩辛いものを食べたり、飲み会が続いたときは食べるようにしたらむくみを解消できます
マグネシウムはエネルギー代謝を高める作用があるので、ダイエットには最適です。

さらに、女性には嬉しいこんな効果も!

エリンギにはナイアシンが含まれています。
ナイアシンは血行を良くする働きがあり、冷え性を改善する作用があるため、冷え症に悩んでいる女性にとっては積極的に食べたい食材です。
さらに、冷え性が改善されると代謝がアップするため、ダイエット効果も期待できます。

スポンサーリンク

 

いろいろなエリンギ料理

エリンギの一本上げ
エリンギにてんぷら粉を付け、丸ごと一本揚げちゃいます。

刺身風エリンギ
エリンギを輪切りにして レンチンしてわさび醤油でいただく

エリンギの網焼き
輪切りにしたエリンギを冷凍庫で凍らせる、凍ったまま網焼きにすると香ばしくて美味しい一品に!

エビチリならぬエリチリ
輪切りにしたエリンギを、エビチリと同じ味付けをすると、エリンギがホタテのような味わいになるのでカロリーを抑えてダイエット中でも中華料理を食べることができる

まとめ

ダイエット中にエリンギを食べることをお勧めする最大の理由はエリンギは女性の味方であるということがお分かりいただけたことでしょう。
ダイエット中はもちろんのこと、普段から、積極的に食べることをおすすめします。

スポンサーリンク

-ダイエット, 健康
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

インフルエンザの予防にビタミンDが効果的!接種方法や食べ物は?

スポンサーリンク インフルエンザの予防は毎年様々な情報が飛び交いますね。タミフルやリレンザなどの特効薬は開発されていますが、できれば最初から感染したくないものです。このインフルエンザの予防にビタミンD …

ジャザサイズとは?ダイエット効果はあるの?3か月で6kg痩せた体験談

ジャザサイズ、というエクササイズを知っていますか?聞いたことある人も初めて聞いた!という人もいるでしょう。いったい、ジャザサイズとはどんなものなのか?ダイエット効果はあるのか?についてまとめました。 …

2月6日海苔の日の由来と栄養素や健康効果、1日の摂取量は?

2月6日が海苔の日ということ、知っていましたか?知らないという人も多いかもしれませんね。 昔から日本人の食卓に欠かせない海苔。 特におにぎりには絶対欠かせないですよね。 なぜ2月6日が海苔の日なのか、 …

年末年始に食べ過ぎた人必見!足のむくみにエクササイズとマッサージ

年末年始は、クリスマス、忘年会、大みそかにお正月となにかと御馳走を食べる機会が増えますよね。 特にお正月は親戚の集まりがある人もそうでない人も運動不足の割にはカロリーの摂取量が増えがちです。 食べすぎ …

血糖値スパイクの予防!マイタケの選び方はどうしたらいい?

スポンサーリンク マイタケがコレステロールを抑えたり、血圧、血糖値を下げたりする作用があるのは広く知られていますよね。 ダイエットにも効果的ということで、双子の芸能人がテレビ番組ですごく痩せたというの …