ホワイトデー 年間行事

ホワイトデーのお返しは本命彼女にはマシュマロピザで決まり!

投稿日:2017年11月10日        



バレンタインデーの翌月はホワイトデー

心を込めたチョコレートをもらったら、本命彼女へのお返しは悩むところですよね。
彼女へのお返しは何がいいのか?女子からすると本命彼氏から欲しいのは「愛」
3月とはいえまだまだ寒い時期。暖かい部屋でマシュマロピザを彼女と一緒に食べて暖かく過ごすというのはいかがでしょう?

スポンサーリンク

ホワイトデーお返しはなににする?

ホワイトデーのお返しは本命の彼女だと真剣に悩みますよね。
義理チョコへのお返しは適当に・・・

しかし、本命彼女へのお返しとなると何がいいのか?

マシュマロ、クッキー、キャンディーetc…。街へ行けばお店にはホワイトデーのお返しの商品がたくさん並んでいます。

どれを選んだらいいのか??

そんな男子にホワイトデーのお返しで最も彼女が喜びそうな提案!

スポンサーリンク

彼女が一番欲しいのはマシュマロでもクッキーでもキャンディーでもなく、やはり本命彼氏からの「

そんな彼女のために、女子に人気のスイーツ、チョコレートチャンクピザを作って、二人で食べる、というのはいかがでしょう?
チョコレートチャンクピザというのは、チョコレートのテーマパークのような魅力で人気のマックスブレナーの人気の一品。

マシュマロチョコレートピザです。


チョコレートチャンクピザという名前だけ聞いたら、作るのなんか無理、と思うかもしれませんが、身近な材料で料理をしたことがない男子でも簡単に作ることができちゃいます。

女子は、何をもらったかではなく、何をしてもらったか?

という思い出づくりが嬉しかったりしますので、自分のために彼氏が作ってくれた、ということが彼女を喜ばせることでしょう。

ホワイトデーのお返しはこれで決まり!マシュマロピザの作り方

では、マシュマロピザことチョコレートチャンクピザの作り方をご紹介
簡単に人気のスイーツが再現できちゃいます。

【材料】
食パン(サンドイッチ用などの薄いものがおすすめ)
板チョコ
マシュマロ
バター

【作り方】
食パンにバターを塗り、軽くトースターで焼きます。
刻んだ板チョコ、マシュマロの順に焼いた食パンの上にのせます
マシュマロの表面に焼き色が付くくらいトースターで焼いたら出来上がり!

これだけで、人気スイーツができちゃうんです。

ホワイトデーの当日に準備すればいい材料でその場ですぐに作ることができるのも魅力的。
彼女とあまーい一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

⇒ホワイトデー旦那の義理チョコのお返しはお菓子系?お菓子以外は?

スポンサーリンク

-ホワイトデー, 年間行事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひな人形を片付けるのはいつ?片付けるときに注意する点は何?

女の子の健やかな成長を願うひな人形。 春の桃の節句と一緒にひな祭りでお祝いしますよね。 ひな人形は早く飾るのはいいけれどひな祭りの日から片付けるのが後になるほど、嫁に行くのが遅くなる、という話聞いたこ …

小寒っていつでどういう意味?イベントや食べるものは何?

小寒とは二十四節気の中のひとつです。寒の入りとも言われていてこの日から冬の寒さが本格的に厳しくなる時期とされています。 小寒の時期は年明け早々なので、寒さが厳しくなる時期とはいえ、まだまだ松の内。お正 …

とげぬき地蔵にある洗い観音の由来やご利益、洗い方はどうしたらいいの?

スポンサーリンク 東京巣鴨にあるとげぬき地蔵と呼ばれる曹洞宗萬頂山高岩寺には、「洗い観音」と呼ばれている観音像があります。 この観音像の体を洗うと、自分の痛い箇所の痛みが軽減されるという、大変ありがた …

七五三、女の子で7歳の場合の着物と髪型はどうしたらいい?

スポンサーリンク   七五三、女の子で7歳の場合の着物と髪型について調べてみました。 3歳との着物の違いってあるの?どんな着物を用意したらいいの?購入する?それともレンタル?髪型はどうしたら …

節分で恵方巻を食べる理由と恵方巻以外の行事食はなに?

節分に恵方巻を食べるというのは最近定着しつつある習慣ですが、恵方巻は企業の戦略で広まったという説もあるくらい最近の話。 それでは昔から伝わる節分の行事食は何があるのでしょうか? 地域によってそれぞれ風 …