地域情報 神社 福岡

福岡の住吉神社はパワースポット!福分け小判で金運アップ!行き方は?

投稿日:2018年1月15日        


金運アップの神社は日本全国たくさんありますが、福岡の住吉神社がパワースポットで金運アップ!と注目が集まっています。
風水で有名なDr.コパもお墨付きのパワースポットで金運アップの神社、福岡の住吉神社の中でも特に金運アップができるところがあるんです。その場所を詳しく紹介します。

スポンサーリンク

福岡の住吉神社はパワースポットとして注目

福岡市にある住吉神社。

日本三大住吉の中の一社で天照皇大神・神功皇后をお祀りしてあります。

この住吉神社の中にはパワースポットがいくつかあります。

本殿向かって左側に建てられている金剛力士像は両掌に「力」の手相があり、この手に触れるとパワーが付きます。

HKT48の指原梨乃さんはこの金剛力士像の手を触った年にAKB48の総選挙で1位になったそうです。

そして本殿向かって左に配置されている三日恵比寿。

ここには恵比寿像があり、この恵比寿様をなでることで金運がアップするとか・・・

 

福岡住吉神社の金運アップは福分け小判

三日恵比寿からさらに左側に志賀神社が祀られています。

この神社には福分け小判と呼ばれる小判が奉納されています。

福分け小判とは、住吉神社の参拝者が宝くじの高額当選をしたことにより幸運を分かち合いたいと2016年5月に奉納したものです。

小判には鯉と龍が施されており、鯉をなでると恋愛成就、龍をなでると金運アップと言われています。

みただけでも運気がアップしそうな小判です。

スポンサーリンク

 

福岡の住吉神社の所在地と行き方は?

所在地は
福岡県福岡市博多区住吉3丁目1−51

博多駅からとても近い場所にあり、商業施設のキャナルシティ福岡もすぐそばにあります。

博多駅からだと歩いてもいける距離です

歩いていく場合の経路です

経路から少しそれますが、空海(弘法大師)が日本で最初に創建したお寺、東長寺もありますので、福岡に金運アップに来たら寄ってみることをお勧めします。

スポンサーリンク

-地域情報, 神社, 福岡
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

愛宕神社の出世の石段、帰りは注意が必要・御朱印・猫に会うとラッキー

スポンサーリンク 愛宕神社は総本山は京都ですが、全国に約900社あると言われています。 その中でも東京の愛宕神社は鳥居をくぐった後に上っていく階段が「出世の石段」と言われ、この階段を上ると出世をする、 …

若八幡は福岡で厄祓いで有名な神社。アクセスや駐車場、混雑状況は?

スポンサーリンク なんだか最近ついていないな、と思ったら、もしかしたら厄年かも?? そう思ったらすぐに調べてみましょう。そして、前厄、本厄、後厄のどれかに当たるようでしたら、気が付いたときに厄祓いに行 …

福岡で縁結びなら出雲大社福岡分院で本殿の周りを3週するべし!

出雲大社と言えば縁結びの神様。 島根県出雲市の出雲大社が本家本元ですが、島根県から遠いところに住んでいるとなかなか行くことができないですよね。 島根県から遠い福岡の地で良縁を望んでいるのに出雲大社へ行 …

福岡のパワースポットの神社、天開稲荷神社で運を上昇させよう!

スポンサーリンク 福岡に数あるパワースポットの中で知る人ぞ知るパワースポットが「天開稲荷神社」 小さな神社ですが、そのパワーは定評があり、定期的に開運パワーをいただきに行く人もいるほどです。 天開神社 …

豊川稲荷東京別院の金運アップのお守り融通金のいただき方と返し方

豊川稲荷東京別院は東京のパワースポットとして有名な場所。縁結びや縁切りのご利益以外に金運アップの守りのご利益がすごいのです。芸能人でお財布に入れている人も多いとか。どんなお守りなのか、いただき方や返し …